京都市の2018年 3月の行事・歳時記
《作成中につき、日程に間違いがあると思います》
行事(歳時記)の内容・時間は年によって変わる事がよくあります。
※諸々の事情で中止になる事もあります。
最新の正確な情報が必要な時は主催者・神社仏閣で確かめて下さい。
「間違いがある」「こうして欲しい」等の連絡はこちらまで・・・
過去の行事の情報元:
京都得々旅行情報
・みせばんパンダのお散歩日記
・きょうの沙都
4
日付 | 行事/歳時記 |
場所 |
市町村 |
備考 |
1 |
木 |
雛祭 |
宝鏡寺 |
京都市 |
|
2 |
金 |
−−−−− |
−−−−− |
|
|
3 |
土 |
ひいな祭
U
V
|
市比賣神社/ひとまち交流館 |
京都市 |
|
流し雛 |
下鴨神社 |
京都市 |
|
流し雛
| 渉渓園 |
京都市 |
|
春桃会 |
三十三間堂 |
京都市 |
|
4 |
日 |
梅産祭 |
梅宮大社 |
京都市 |
第1日曜 |
歩射祭 |
衣手社 |
京都市 |
第1日曜 |
5 |
月 |
−−−−− |
−−−−− |
|
|
6 |
火 |
−−−−− |
−−−−− |
|
|
7 |
水 |
−−−−− |
−−−−− |
|
|
8 |
木 |
−−−−− |
−−−−− |
|
|
9 |
金 |
雨乞祭
U
|
貴船神社 |
京都市 |
|
東山花灯路
U
V
W
(公式案内)
| 東山一帯(〜18) |
京都市 |
中旬の頃に10日間 |
10 |
土 |
芸能上達祈願祭 |
法輪寺 |
京都市 |
|
乙の法要 |
乙ヶ森 |
京都市 |
10日に近い土曜 |
11 |
日 |
おとう |
五社神社 |
京都市 |
第2日曜 |
山南忌 |
旧・前川邸 |
京都市 |
上旬〜中旬の日曜日 |
ええやんパレード |
伏見七商店街 |
京都市 |
|
12 |
月 |
−−−−− |
−−−−− |
|
|
13 |
火 |
−−−−− |
−−−−− |
|
|
14 |
水 |
観音加持青龍会 |
清水寺(〜15日) |
京都市 |
|
15 |
木 |
春祭 |
北野天満宮 |
京都市 |
|
お松明式
U
|
清涼寺 |
京都市 |
|
16 |
金 |
−−−−− |
−−−−− |
|
|
17 |
土 |
古渓忌
|
大仙院 |
京都市 |
|
18 |
日 |
元政忌 |
瑞光寺 |
京都市 |
|
19 |
月 |
−−−−− |
−−−−− |
|
|
20 |
火 |
−−−−− |
−−−−− |
|
|
21 |
祝 |
縁日
|
東寺 |
京都市 |
|
和泉式部忌 |
誠心院 |
京都市 |
|
22 |
木 |
千本釈迦念仏
U
|
千本釈迦堂 |
京都市 |
|
23 |
金 |
京都府庁旧本館 春の一般公開
U
V
|
京都府庁(〜4月8日) |
京都市 |
3月下旬から4月上旬 |
24 |
土 |
−−−−− |
−−−−− |
|
|
25 |
日 |
梅風祭
| 北野天満宮 |
京都市 |
|
五穀豊穣祈願祭
| 吉祥院天満宮 |
京都市 |
|
念仏行脚
| 知恩院 |
京都市 |
|
はねず踊り
|
随心院 |
京都市 |
最終日曜 |
葵使
U
|
上賀茂神社 |
京都市 |
静岡まつりの1週間前 |
京都さくらパレード |
京都市役所 |
京都市 |
中旬〜下旬の日曜 |
26 |
月 |
−−−−− |
−−−−− |
|
|
27 |
火 |
−−−−− |
−−−−− |
|
|
28 |
水 |
−−−−− |
−−−−− |
|
|
29 |
木 |
−−−−− |
−−−−− |
|
|
30 |
金 |
−−−−− |
−−−−− |
|
|
31 |
土 |
−−−−− |
−−−−− |
|
|
日付 |
行事/歳時記 |
場所 |
市町村 |
備考 |
未確認
| 護王神社神幸祭
U
|
護王神社 |
京都市 |
4月4日以前の日曜 |
舞妓撮影会 |
祇園白川・巽橋 |
京都市 |
3月下旬か4月上旬 |
ひなまつり
|
松尾大社 |
京都市 |
3月3日以前の日曜 |
「小倉あん発祥地」顕彰式 |
二尊院 |
京都市 |
下旬の日曜 |
国祷会 |
立本寺 |
京都市 |
下旬〜上旬の土か日曜 |
土砂加持法要 |
仁和寺 |
京都市 |
定まってません |
京都得々旅行情報
・
みせばんパンダのお散歩日記
・
きょうの沙都
過去のバックナンバーも含めた京都の行事予定の一覧
2018年 3月パソコン壁紙用カレンダー(無料)
2018年 3月パソコン壁紙用カレンダー(無料)